リカバリー2009/11/15 00:48

昼からバイオノートのリカバリーにトライすることにした。
増設メモリも脱着して、環境を復元するのに夜までかかった。
ノートンがプリインストールされていたが、アンインストールしてウィルスバスターも無事にインストールできた。
それでも、タスクバーにクイック起動を設定するとタスクバーが2段になるトラブルが解決できなかった。色々やってみたが、タスクバーのレイアウトが崩れてゆくばっかりでちっともいうことを聞いてくれない。ついにクイック起動を諦めることにした。
嫁さんはクイック起動は使っていないというし、メールとインターネットだけなら起動ボタンに割り当てておけば事は足りる。
ショートカットの2クリック立ち上げは面倒くさいが、不便なのは自分がファイラーを起動するときだけなので良しとしよう。
もう一度リカバリーしなおす元気は今日はもうない。
それにしても思うのは、プリインストールモデルは何故Windowsだけのリカバリが出来ないのだろうか。
8割方役に立たないソフトや有効期限切れのソフトが大量に再インストールされ、絶対使わないので削除する手間はばかにならない。
Windowsとアプリケーションのリカバリを分けて貰えると助かるのにな。
ライセンスの関係でそういう訳にはいかないのかな。
なにはともあれ、これでXpもあと3年は延命したということになる。

不調2009/11/15 17:27

夕方4時半まで寝ていた。
ここのところ調子が悪い。「気分チャート」も最低ランク。
昨日頑張りすぎた反動か?
HTMLの練習も手に付かない。
毎日コンスタントに落ち着いた状態にならないと何も出来ない。
はやく良くならないかな。